スマホ決済の悪口を書いてからテレビを見ていたら、指輪型のクレジットカードの宣伝があった。「またまた新手の・・」「こいつもか」と思い、番組が終わった後で検索してみた。と、意外に優れているかもと思えたが。
EVERING(エブリング)と言うらしい。代表的なクレジットカードで使えるとある。
指輪(入歯に使われるようなセラミック製で、防水仕様)の中に、クレジットカードに入っているのと同じ働きのICチップが埋められているとのことで、それが店舗などの決済用の端末に反応する。
「指輪だったら、強盗に指を切り落とされ、不正利用されるリスクがある」と思ったのだが、実はSuicaなどと同様のプリペイド方式で、スマホのアプリから一定金額をチャージして使うらしい。それなら安心かとも思う。スマホとリングを両方盗られる心配はあるが、それは考えすぎかも。とはいえ、スマホからチャージするのが手間のような。
リングが便利なのは電車などにクレジットカードで乗る場合だろう。スマートウォッチを改札にかざす光景を時々見るが、手首を返す姿が不細工すぎる。その点、指輪ならスマートだろう。
とはいえ僕の場合、今はSuicaで十分間に合っている。なお、関西人なのにSuicaを使っているのは、東京に住んでいた頃に作ったから。
しかもSuicaは東京地区で改札を通過すると、自動でチャージしてくれるように設定できる。しかもSuicaのポイント率が高く、そのポイントをSuicaで利用できる。ポイント嫌いの僕が利用している数少ないポイントの1つである。
しかも現時点ではクレジットカード対応の改札が少ない。だから下手にクレジットカードで改札を入ると、後で改札を出られない恐れがある。その場合、有人の改札で処理してもらうしかない。
ということで、エブリングを入手するのはまだまだ早い。当分は様子見である。
2025/01/04