川北英隆のブログ

駅中の猫

昨日、東京に行くついでに近鉄郡山駅で降りたら(えらい遠まわりやけど)、猫がいた。前から駅のホームやホーム下を猫がうろうろしているのは知っていたが、いよいよ本格進出らしい。・・・

続きを読む

2011/09/30

中国人研究者の送別会

昨日(9/27)、1年間、京大に来ていた中国人研究者の送別会をした。瀋陽にある遼寧大学の女性(中年)研究者であり、統計分析を専門としている。旦那は政府系銀行員、息子は大学生だそうだ。・・・

続きを読む

2011/09/28

プリンターの戦略ミス

友人が怒っていた。新しいインクジェットプリンターのインクの容量が少なく、すぐに空になるし、純正でないインクの使用による故障は保証しないとの脅し文句もあると。・・・

続きを読む

2011/09/28

京都のペルシャ料理

昼、京大病院の正門付近を「腹減った」と思いながら歩いていると、ペルシャ料理の店にぶつかった。蕎麦の店があったので、それに向かっている途中だった。少し迷ったが、ペルシャで食事にした。・・・

続きを読む

2011/09/26

高校の同窓会

昨日(9/24)、高校の同窓会があった。昨年に引き続き、出席した。場所は奈良市内の中心部、開化天皇陵の東にあるホテルフジタだった。隣に座っていた元秀才君が天皇陵の名前を教えてくれた。・・・

続きを読む

2011/09/25

季節は移る

朝、東京から戻った。東京駅までの空気は冷たく、歩いても汗が出ない。車窓からの景色はといえば、澄んだ空の下、いつの間にか黄色く色づいた水田が広がっている。秋分の日、一気に秋だ。・・・

続きを読む

2011/09/23

日本の上海錦江飯店

以前から気になっていた中華の店がある。東京は中央区新川にある上海錦江飯店だ。錦江飯店は上海の中心にある高級ホテル名である。それと同じ名だから、出店かなと思っていた。・・・

続きを読む

2011/09/22

国変われば交通違反の罰金も

今日、夕方の会合で聞いた話である。面白かったのでメモとして残しておきたい。ドイツでのスピード違反の罰金についてである。・・・

続きを読む

2011/09/22

ミラーレス一眼レフ

ニコンがミラーレス一眼レフに参入する。実は先日、ヘッドランプを買いにいったついでにミラーレス一眼レフを手にしてきた。どんなものか観察するのが目的だった。・・・

続きを読む

2011/09/22

貿易統計8月

今日、8月の貿易統計が公表された。季節的に8月は輸出が低下する。お盆休みのせいだろう。貿易統計での輸出入の差額は3月ぶりに赤字となった。当然の結果だ。・・・

続きを読む

2011/09/21

ネット社会の増幅作用

台風が通過した。沖縄付近から進路を北東に切り替え、猛スピードで東海から東北へと抜けた。雨風は激しかったが、大部分の地域で台風の影響が短時間で終わったのは幸いだろう。・・・

続きを読む

2011/09/21

サムスンの秘密

アジアで急速に台頭した企業の1つが韓国のサムスンである。そのサムスンの中核企業、サムスン電子の専務であり、日本サムスンの社長だった李昌烈氏の話を聞けた。1976年の入社である。・・・

続きを読む

2011/09/21

地震対策用ヘッドランプ

先のノルウェーに出かけた時、山小屋で使ったヘッドランプが暗かった。新しく買った人のを見せてもらうと非常に明るかったこともあり、地震対策として新調することにした。・・・

続きを読む

2011/09/19

リュックサックを買う

大学から大文字山を越えるには荷物の問題がある。普通は手ぶらに近く行くのだが、それでも財布、携帯電話、研究室の鍵、USBメモリーくらいは持参しないといけない。それをどうするのか。・・・

続きを読む

2011/09/18

増資のプレミアム

元上司の大先輩から書類が届いた。経済的事実や経済小説の出版を目指されている。その過程で「知恵蔵」を引いたら、理解のできない記述があったので、確認して欲しいとのこと。・・・

続きを読む

2011/09/18

大文字山101

大学での来客を済ませ、大文字山を越えて帰った。朝、家を出る時から、今日は山越え日和だと思っていた。夕方、曇から雨になりそうで、ここ数日と比べて涼しそうだったから。・・・

続きを読む

2011/09/16

京都と東京の気温

京都から東京に仕事で行くと、冬は「京都は寒いでしょう」であり、夏は「京都は暑いでしょう」である。本当にそうなのかを調べてみた。手間暇かけても一度調べる値打ちがある。・・・

続きを読む

2011/09/15

今日の大機小機

昼休み、大学近くのコンビニで買ったアイス最中(これが夏にはなかなか美味い)を食べながらメールをチェックすると、知り合いから、「今日の大機小機はアンさんが書いたの」との質問があった。・・・

続きを読む

2011/09/14

満月の夜に2

「満月の夜に」と書くと、普通連想するのは狼男だろう。狼男子ではないので、念のために。個人的な話題だが(って、このブログの多くもそうなのだが)、最近疲れていて、書き忘れたことがある。・・・

続きを読む

2011/09/14

満月の夜に

昨日は満月だったらしい。歩いて帰ると東の空に上がったばかりの月があった。薄い、秋らしい雲が広がり、月がその雲を照らしていた(写真)。・・・

続きを読む

2011/09/13

お疲れ様、男子・女子

気になる日本語がある。1つは「お疲れ様でした」である。もう1つは男子、女子という表現が広がりを見せていることである。社会生活や感覚の変化が背景にあるようだ。・・・

続きを読む

2011/09/11

年寄りの大変2

続きだ。母親が入院した病院は小学校の同級生の一族が経営する病院である。昔は精神科の病院だった。ちびまる子に登場する花輪君的存在だった。家にグランドピアノがあって、感動した。・・・

続きを読む

2011/09/10

年寄りの大変

欧州では危機が吹き荒れている。わが家というか私自信、コップの中の嵐的状態だった。欧州は最悪のシナリオどおりに南欧と北欧の気質の差が災いしている。わが家の場合は大正人気質だろうか。・・・

続きを読む

2011/09/10

アメリカ株への自信

世界的に株価が変調だ。それを見て、「日本の1990年代以降の株価下落過程の再来」との見立てもあるが、本当だろうか。楽観主義者として、日本を世界に当てはめてはいけないと思う。・・・

続きを読む

2011/09/07

大文字山トレーニング

6月、7月と休みもほとんどなく机に座っていた反動だろうが、少し暇ができたので、3日連読で研究室から大文字山経由での帰宅を続けた。つまり、ブログにない昨日も、そして今日も歩いた。・・・

続きを読む

2011/09/07

水を飲む時には十分注意を

日本企業の収益性が低い。その1つの理由は模倣文化にある。模倣し、進化させようとする。でも、文化財ならともかく、日常製品の模倣と、その価値はたかが知れている。・・・

続きを読む

2011/09/06

ハモスキを食べる

家内が「記念に書け」というので?、ハモスキのブログである。今日の夕食に、テロまがいの事件のあったノルウェーからの無事帰還を祝いというわけでもないが、ハモスキを食べた。・・・

続きを読む

2011/09/05

台風直後の大文字山

紀伊半島に記録的豪雨をもたらした台風12号が通過し、雨も止んだので、大文字山に登った。朝、家で仕事をしていて研究室に行く必要を感じたので、そのついでである。・・・

続きを読む

2011/09/05

神話の弊害

近々、会津にある知り合いの実家に泊まりに行くことにしている。旅館をしているのだが、観光客がめっきり減ったというので、景気付けのためである。6人だったかで訪問し、会津料理を楽しむ。・・・

続きを読む

2011/09/04

ベス尾根を登る犬

ノルウェーのトナカイと猫が登場した。「犬はいてへんだんか」と文句が出てきそうなので、
ノルウェーの最後?を飾るために犬に登場してもらおう。・・・

続きを読む

2011/09/04

細い岩稜を下る(ベス尾根)

ついでにヨートゥンハイメン国立公園の最大の目玉、イェンデ湖とベス湖の展望コースを簡単に紹介しておく。・・・

続きを読む

2011/09/03

ガルホピッゲン(Galdhøpiggen)

ヨートゥンハイメン国立公園の目玉は2つある。その1つがガルホピッゲン(2469メートル)に登るコースである。・・・

続きを読む

2011/09/03

懐かしいスーパーの名

京都から離れると新聞をあまり見ない。無料のネットのニュースでほとんど用が足り、帰ってからじっくり見ればいい。そんな中、9/1にネットで懐かしいスーパーの名前を見た。「つるかめランド」だ。・・・

続きを読む

2011/09/03

嵐を呼んだノルウェー

アイスランドのブログの時、「嵐を呼ぶぜ」と題して旅行前中後の騒ぎのことを書いた。今回は、少し記憶をたどってもらうと「ははーん」ということになるが、オスロ近郊の惨殺事件があった。・・・

続きを読む

2011/09/01


トップへ戻る