川北英隆のブログ

藪山の歩き方

先日の武奈ヶ岳から蛇谷ヶ峰への縦走で藪山めいた、少し難しい部分を歩いた。実際、広い尾根の分岐で迷っている男性がいた。山は、メインのコースから外れると難しくなる。そこで藪山の歩き方を。・・・

続きを読む

2012/08/28

大文字山でエネルギー切れ

今日、ますます体力増強というので、大文字山を越えて帰ることにした。もっとも、昨日の続きであるので足が少し重い。それでも平地は何とかなる。銀閣寺を過ぎ、登り始めると異変が起きた。・・・

続きを読む

2012/08/27

チョウゲンボウの再来

6月末から7月中旬過ぎまで何回か姿を見せたチョウゲンボウは、その後姿を見せなくなった。移動中に京都に立ち寄っただけかと思っていたところ、今日、鳴き声を聞いた。・・・

続きを読む

2012/08/27

武奈ヶ岳から蛇谷ヶ峰へ

トレーニングの一環として、比良の名山である武奈ヶ岳に登り、その北、昔は秘境の蛇谷ヶ峰へ縦走した。このコースの最大の難関は、登山用に使えるバスが土日に往復1本しかないことである。・・・

続きを読む

2012/08/26

京都の店・ますだ

久しぶりに先斗町の「ますだ」に行った。好きな店である。何回もこのブログに登場したと思う。今更ながらであるが、一応書いておきたい。「おばんざい」というか京都のちょっと高級な家庭料理である。・・・

続きを読む

2012/08/24

京都の店・ラーメン屋

「ラーメン屋」なんて十把一絡げに扱うと、ラーメンファンの顰蹙を買いそうだ。それはともかく、ラーメンも好きな部類の食べ物であるので、時々食べに行く。残念ながら大学の近くにはない。・・・

続きを読む

2012/08/23

ゾンビ企業論の的外し

経済を分析するには様々な角度で、長期間を分析する必要がある。この点、最近の日経に掲載されていた議論で気になることがある。とくに、今日の経済教室にあったゾンビ企業退出論である。・・・

続きを読む

2012/08/23

京都の皆子山遭難騒動

昨日の夜、皆子山で遭難騒動があった。大人3人プラス小中学生5人が下山しなかったが、今朝、捜査隊に発見されたとニュースにあった。先の明神平といい、安易過ぎるのでは。・・・

続きを読む

2012/08/23

貿易統計2012年7月

財務省が7月の貿易統計を公表した。それによると、7月は、輸入は価格の落ち着きから少し減少傾向にあるものの、輸出の減少が目立ち、結局のところ「輸出?輸入」の赤字幅が拡大した。・・・

続きを読む

2012/08/22

日経平均株価の優位

最近凝っているのが日本の株価指数。東証株価指数が変だというので調べたのが、日経平均株価である。長年株価と付き合ってきたのなら気づいているだろうが、両社の倍率が変化している。・・・

続きを読む

2012/08/21

秋めいてきた大文字山

身体を鍛え直すには集中的なトレーニングにかぎる。食事療法は嫌いである。食べるものは食べ、それでいて健康を保つのが一番。ということで、今日は送り火の後の大文字山を越えた。・・・

続きを読む

2012/08/20

賃金カットに見る日米の差異

今日の日経朝刊に「米産業に賃下げの波」という記事があった(5面)。アメリカも日本的になりつつあるのかと納得してしまう。というか、他人の不幸を喜びそうになるが、本当にそうなのか。・・・

続きを読む

2012/08/19

会津に行ったのなら渋川問屋

今日の日経の土曜版の最終面に会津若松が登場していた。いつも温泉を紹介している欄だ。会津若松の温泉といえば東山温泉である。いい温泉の記憶はあるが、料理の記憶はない。・・・

続きを読む

2012/08/18

スポーツと株式投資

スポーツから経営や人生の教訓を得たとの記述が多い。株式投資への教訓も同様である。では、その教訓は本物なのか。教訓が得られるとすれば、どの競技がいいのか。・・・

続きを読む

2012/08/17

五山の送り火

今日は送り火、お盆も終わりである。会議や来客の合間を縫って昨日から期末試験の採点をしているが、終わりそうにない。陽が傾くのを待って研究室を出た。外には送り火待ちの人出があった。・・・

続きを読む

2012/08/16

送り火前日の大文字山

今日、研究室で期末試験の採点をした後、大文字山を越えて帰った。10日ぶりだった。今年の夏は「鍛え直す」ことをモットーとしているものの、なかなか進まない。・・・

続きを読む

2012/08/15

終戦記念日に思う

今日は終戦記念日、1945年から67年が経過した。戦争を経験した世代がほとんど消滅している。わが家も去年、父親という生き証人がいなくなった。何を残すべきか、真剣に考える時だろう。・・・

続きを読む

2012/08/15

明神平での遭難騒ぎに思う

昨日あった中学校のクラブ活動での遭難騒ぎはいくつかの教訓をもたらした。僕自身が迷いかけたコースであるだけに、反省も込めて教訓を書いておきたい。・・・

続きを読む

2012/08/15

台高山脈の明神平

ニュースを見ていたら台高山脈の明神平で合宿をしていた中学生が予定の日に下山しなかったという。遭難した可能性もあるというので捜査願いが出たとか。なかなかいい山なのだが。・・・

続きを読む

2012/08/14

京都の店・たばこ屋

昼はソバ屋(一応高級だから蕎麦屋)で、夜はおばんざい風の店に行った。東京からI氏が来ていたので、その歓待のためである。店は、よく使う先斗町の「たばこ屋」にした。・・・

続きを読む

2012/08/13

京都の店・本家尾張屋

ソバがいつ頃からあったのか。痩せた土地に育つ植物だから、大昔からだろう。では、それを今の日本ソバのように食べ始めたのは。この点、京都のソバの歴史は古そうだ。・・・

続きを読む

2012/08/13

ROEかROAか

株式投資に関して、ROE(株主資本利益率:当期純利益/株主資本)かROA(総資産利益率:営業利益/資産合計)のどちらで分析すべきなのか、ときどき議論になる。その答えは。・・・

続きを読む

2012/08/12

ゴキブリもイタリアン好き

夏は昆虫達の季節、よく観察すれば街中にもいろいろといる。立秋も過ぎた今日、窓の外には赤トンボが飛んでいた。そんな中、あまりというか滅多に歓迎されないのがゴキブリだろう。・・・

続きを読む

2012/08/11

京都の店・イル ギオットーネ

同僚のKさんの誘いでイタリアンの店、イル・ギオットーネに行った。Kさん曰く、東京に支店があり、かなり良かったということで、その京都の本店を訪れることになった。・・・

続きを読む

2012/08/11

資本コスト意識の欠如

「日本株が買われない理由」の続きである。昨日、議論していて盛り上がったのは、日本の経営者が資本コストを意識しておらず、このため日本の株価が欧米に遅れたというテーマである。・・・

続きを読む

2012/08/09

日本株が買われない理由

というお題をもらい、某所で話し、その後で意見交換した。というのも、聴衆もプロだから、一方的に喋れる状況にはなかったためである。では、何が参考になったのか。・・・

続きを読む

2012/08/08

京都の店・弘

弘(ひろ)は京都の韓国風焼肉店としては最高の部類だと思う。ステーキはそんなに好きではないが、焼肉が大好きなわが家としては、京都に来た当初、その焼肉に不満だらけだった。・・・

続きを読む

2012/08/07

プロトレックの顛末

先週に報告したカシオのプロトレックはどうなったのか、それを報告しておきたい。結論は、完全には直っていない。かといって、これ以上の元手をかけるのもどうかと思う。・・・

続きを読む

2012/08/06

登山での水分補給

日経のネットを見ていると、夏場の水分補給に関する記事があった。良い記事なのだが、登山時に関して少しだけコメントしておく。・・・

続きを読む

2012/08/05

日本航空の再上場の評価

8/3、東京証券取引所は日本航空の株式上場を承認した。この再上場をいかに評価すればいいのだろうか。とくに、全日本空輸が実施した公募増資との比較が気になる。・・・

続きを読む

2012/08/05

もんじゃ焼きを初めて食べる

昨日、今度は金財の記者Kさん(一昨日とは当然、別のKさん)と月島でスペイン料理を食べた。その帰り、ついでだからと、月島名物もんじゃ焼きを食べることにした。その感想は・・・。

続きを読む

2012/08/03

時計がまたまた壊れる

5/31に書いた時計だが、またまたバンドが壊れた。今回はバックル部分の留め具(バネ棒)が穴から飛び出してしまい、バックルが締まらなくなった。悔しいので本名を書こう。プロトレックだ。・・・

続きを読む

2012/08/02

高級魚、鰻を食べる

元日経の記者、Kさんの案内で兜町の鰻専門店でうな重を食べた。「松よし」という老舗である。兜町にはよく行くのだが、その店は今まで知らなかった。取引所のすぐ近くにある。・・・

続きを読む

2012/08/01


トップへ戻る