川北英隆のブログ

日本の大企業の目線は低い

「コーポレートガバナンス・コード改定案」、「投資家と企業の対話ガイドライン案」が公表された。この2つについて、フォローアップ会議では「99%異存ない」と発言した。もっとも、その前置きとして、「このような政府主導の文書は大きなおせっかいであり、本来は好きでない」と前置きし、「でも、日本企業や投資家の現状からして仕方ない」と述べた。・・・

続きを読む

2018/03/31

銀閣寺から京都大学へ

大文字山から下り、銀閣寺の疎水沿いに歩いて大学の研究室に寄った。何冊か雑誌を持って帰り、読まないといけないから(ほんま、仕事である)。・・・

続きを読む

2018/03/31

大文字山の春

久しぶりに大文字山に入った。世間がすっかり春になってしまったので、急いで入ることにしたというわけではないものの、やはり気がそぞろになる。・・・

続きを読む

2018/03/31

ガバナンスコードの改定に思う

長ったらしい名前の会議、「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」の17年度セッションが終わり、「コーポレートガバナンス・コード改定案」、「投資家と企業の対話ガイドライン案」が公表された。どこがポイントか。・・・

続きを読む

2018/03/30

サンタフェは軽井沢似とも

サンタフェはニューメキシコの州都である。標高2200メートル程の高地にある。高原の町なので、内陸の砂漠地帯(正確にはステップ)にしては快適、人口も6万人とこぢんまりしている。アメリカに住んでいた友人Oが、「ニューメキシコの軽井沢」と表現していた。・・・

続きを読む

2018/03/28

州都サンタフェへ

アルバカーキはニューメキシコ州で最大の都市だが、州都ではない。州都はアルバカーキの北東約100キロにあるサンタフェである。アメリカ建国よりも前、1607年にスペイン人が入植した歴史的な町である。山裾にあり、水に恵まれ、気候も良い。・・・

続きを読む

2018/03/27

東京霊域案内・霊岸橋

於岩神社のついでに霊岸橋を紹介しておく。茅場町の駅を出て永代通りを隅田川の方に(東に)歩けばすぐに霊岸橋である。左手に水門があり、堀というか川がある。・・・

続きを読む

2018/03/27

東京霊域案内:於岩神社

わが家で暮らしていた猫の名前にちなみ、新川(最寄り駅は茅場町)にある於岩稲荷田宮神社に参った。かつて東京から京都に転居するときも来た。縁起のためである。四谷にも同じ神社がある。・・・

続きを読む

2018/03/26

中央大学会計大学院の廃校

中央大学会計大学院(国際会計研究科、CGSA)が廃校になった。2002年4月に開校したから、16年の歴史である。その最後の修了式と、全修了生の懇親会が同時に催された。・・・

続きを読む

2018/03/24

仮想通貨の罪と罰

昨日、有識者と夕食を食いながら雑談していると、話題が仮想通貨に及んだ。結論から述べると、行政に詳しい者、IT技術に詳しい者とにも、仮想通貨に否定的だった。・・・

続きを読む

2018/03/24

アメリカで思う中国人の逞しさ

ゴールドラッシュの発端となった金ナゲットの発見地には当時の名残が残されている。一攫千金を狙う人々が集まり、町ができ、売店や食堂、賭場もできた。多分、金を見つけた者よりも、売店、食堂、賭場、その他のインフラ事業の方が儲かったのではないか。・・・

続きを読む

2018/03/23

昔は金、今は紫の王国

SR氏の旦那がアルコールを嗜まないことをいいことにして、ついでにワイナリーの調査に出かけた。どこがいいのかと、同じ日にバークレーに入った(頻繁にバークレーに来ている)一橋大の教員の意見も聞き、Gold Countryに足を伸ばした。・・・

続きを読む

2018/03/22

三頭山での遭難事件に思う

昨日、奥多摩の三頭山(みとうさん)で遭難事件が起きた。ヌカザス山というコブとの間らしい。何回か通ったことがある。一般的なハイキングコースである。何を間違ったのか。・・・

続きを読む

2018/03/22

プロトレック時計の命運

以前(1/31)に書いたカシオのプロトレックの不具合、時間を調整できないまま、30秒くらいの遅れが生じてきた。ダメ元で修理に出せばと思い、ビックカメラに立ち寄った。・・・

続きを読む

2018/03/22

ポイントレイズで夕食を

バークレーの初日、夕飯がてらにとサンフランシスコの北、郊外にあるポイントレイズ(Point Reyes)という岬にドライブした。SR氏の旦那が運転手である。アルコールを飲まないとのこと(本当に飲まなかった)、重宝な人材である。・・・

続きを読む

2018/03/21

神田ガード下の味坊

先日、神田駅北、ガード下というか横というか、そこの味坊という店で友人U君と食事をした。中国東北地方、つまり旧満州の羊料理店で、かつての中国の居酒屋の雰囲気である。・・・

続きを読む

2018/03/21

証券市場分析の重鎮の定年

先日、早稲田大学に行った。かなり昔から(ブームの前から)ESGに関する研究をやっている首藤恵先生が定年退職するというので、お世話になった一人として昼食会に参加した。・・・

続きを読む

2018/03/20

アルバカーキを眺める

論より証拠、アルバカーキの写真が整理できたので紹介しておく。飛行場のホテルから眺めたものである。これがニューメキシコ州最大の都市である。・・・

続きを読む

2018/03/18

アルバカーキでの学会

出席したのはSWFA(Southwestern Finance Association)という学会だった。SR氏に定期的にグッドバンカーのESG調査結果を分析してもらっている。その結果報告である。砂糖に蟻よろしく多くが群がるESG投資だが、こちらは伝統あるデータを誇っている。・・・

続きを読む

2018/03/17

窮鼠朝日がポチとボスを噛む

もりかけ事件、どう考えても政府の大醜態である。糞味噌にいじめられていた朝日がカウンターでKOを奪った。「朝日の報道によると」と、間接話法で事件当初を報じていた他の大新聞社、その及び腰も情けない。報道の独立性、中立性が疑われても仕方ない状況だ。・・・

続きを読む

2018/03/16

サマータイムに思う

サンフランシスコ経由でバークレーに入ったのが3月5日の月曜日、サンフランシスコから出たのが10日の土曜日である。この時期、注意すべきことがある。サマータイムである。・・・

続きを読む

2018/03/15

ホームページ用ソフトの更新

このホームページ用のソフトを更新した。ホームページを開いたのが2009年3月31日、それからの年月を考えると、過去のソフトが古くなるのは当然だろう。・・・

続きを読む

2018/03/14

アメリカのバークレーにて

久しぶりにサンフランシスにやってきた。正確には今回、サンフランシスの近郊、バークレーに2泊した。その後、ニューメキシコの主要都市、アルバカーキに移動した。・・・

続きを読む

2018/03/12

経営権を誰が議論するのか

最近、いくつかの事件が目についた。有名企業関連では積水ハウス、日本ペイント、UACJの3社だろうか。他にもあるかもしれないが、正直なところ関心が薄い。・・・

続きを読む

2018/03/04

ひな祭りに不適格な今の政治家

今日はひな祭り、子供の頃から興味がなかった。当たり前か。かといって、端午の節句の記憶もあまりない。その頃は一番いい季節だから遊びがいっぱい、室内の祭りなんて意味がない。そんな節句に、せこい政治家が目白押し。自分のことしか考えていないように思う。・・・

続きを読む

2018/03/03

旅行ビザに関する変なニュース

ネットのニュースに関する話題である。「ビザなしで旅行できる国の数、日本とシンガポールがドイツ抜き首位に」とあった。記事を読むと、日本とシンガポールは、インド、中国、EU、米国の4つにビザなしで行けるとある。「嘘や」だ。・・・

続きを読む

2018/03/02

めでたい金が菱刈から届く

菱刈を知っているだろうか。住友金属鉱山の・・と言えばわかるか。世界有数の金鉱山である。菱刈鉱山で検索すれば、すぐに住友金属鉱山のサイトが出てくる。・・・

続きを読む

2018/03/01


トップへ戻る