川北英隆のブログ

オマーンのヤギ(だと思う)

閏年のオマケの日を飾るのは、オマーン編のオマケのヤギである。ヤギだと思っているが、まさかヒツジでもあるまいし。えらく毛深い。ジュベルシャムスを望みながら、村から村へハイキングした時に登場した。・・・

続きを読む

2016/02/29

元の会社の同期会も時代が流れ

今日、元の会社の同期会だった。いつも幹事役を率先して引き受けてくれているK君のおかげで、今回も盛況だった。全員暇だろうから日曜日に開催しようかとの新企画だったが、4割近くの出席率だった。・・・

続きを読む

2016/02/28

アメリカ入国ビザの顛末

アメリカビザの顛末を書いておく必要がある。というのも、今日、レターパックプラス(510円の便)でビザの貼られたパスポートが送られてきたから。面接が24日の午前だったから、3日で届いた。・・・

続きを読む

2016/02/27

安倍政権の思考回路は自己利益

安倍ちゃんが、衆議院選挙制度の抜本的な改革は2020年の国勢調査の結果によってと発言したらしい。吉本を見る以上に呆れ返ってひっくり返ってしまう。国会議員は国政のことを考えるのが仕事ではないのか。・・・

続きを読む

2016/02/27

郵便局-日本郵政の偽メール

少し以前、222の猫の日に、Gメールから「郵便局 - 日本郵政さんからの "(件名なし)" という件名のメッセージに、ウイルスに感染またはその疑いのあるファイルが添付されていました」とメッセージがあった。・・・

続きを読む

2016/02/27

オマーンの魚市場で猫を愛でる

アラブではあまり犬を見ない。ガイドに質問したところ、卑しい動物だとみなされているようだ。猫も同様なのだが、しかし港町には多い。オマーンも例外ではなく、魚市場に買い出しに行くと、たくさん猫がいた。・・・

続きを読む

2016/02/26

人生最後の入試試験監督を終え

昨日と今日、大学の入学試験だった。普通なら、昨日から試験監督に駆り出されても当然なところ、今年は、僕が退職直前なため、今日だけで済んだ。毎年、風が吹くままに変わるので、来年はどうなるか不明である。・・・

続きを読む

2016/02/26

脱ゾンビのシャープに祝意を

シャープが台湾企業、鴻海の傘下に入ることを意思決定した。その後のニュースを見ていると、まだまだ難しい交渉が控えている。とはいえ、日本の役所主導の再建計画に入らなかって良かった。・・・

続きを読む

2016/02/26

オマーンの食事はどんなものか

オマーンのスーパーに野菜が豊富に並んでいることは以前(1/28)に書いた。では、現地ではどんな料理が出てくるのか。一言で表せば、インド風であるが、香辛料は極めて控えめというところか。・・・

続きを読む

2016/02/24

御堂筋線の通勤ラッシュと感慨

前のブログに書いたアメリカ領事館として大阪を選んだ。東京でもよかったのだが、日程が不確定だったので。結局、今日の朝、始発に近い新幹線で東京から新大阪に出向き、御堂筋線で淀屋橋に着いた。・・・

続きを読む

2016/02/24

アメリカ入国のために領事館へ

アメリカへの入国審査が厳しくなった。1月に新たに法律が制定され、2011年3月1日以降、イラン、イラク、シリア、スーダンに渡航または滞在した者がアメリカに入国する場合、ビザが必要になった。・・・

続きを読む

2016/02/24

ゾンビ企業は投資家に迷惑千万

日本経済の特色は、アメリカとの対比でいうと、大企業が潰れないことだ。かつては潰れていた。しかし、ダイエーが生き残り、シャープも東芝も生き残りそうである。これは喜ぶべきことなのか。・・・

続きを読む

2016/02/23

過去の富裕地帯だったオマーン

日本ではあまり知られておらず、嘉門達夫の歌(って何や)にしか出てこないようなオマーンも、かつては富裕な地域だった。アラビア半島のイメージとは異なり、ある程度の雨が降る。オアシスも多い。・・・

続きを読む

2016/02/22

マイナス金利は猫日に似合わん

マイナス金利は不人気である。誰に聞いても褒めない。先日、市場関係者と話していても、予想以上に批判が多かった。株価でも上がり、為替が円安になっていれば、誰かが褒めた程度か。・・・

続きを読む

2016/02/22

ジュベルシャムス南峰から北峰へ

写真は南峰の頂上。現地ガイドが国旗を持ち、標識の上に立っている。後ろに見える北峰が心持ち高い。南峰の頂上は広く、草木も少し生えている。根っこに引っかからないように注意も必要となる。・・・

続きを読む

2016/02/21

ジュベルシャムス北峰

昨日アップした写真のジュベルシャムス北峰のレーダードームはあまりにも小さく、ゴミか岩か「分かんないじゃろが」ということなので、引き伸ばした写真をアップしておく。・・・

続きを読む

2016/02/21

ジュベルシャムスの稜線を歩く

登山道が北峰の南側にあるコルに到達してから、登頂が許されている南峰までは長い。ゆっくり歩き、登りに2時間かかった。小さな侵食が何箇所もギャップを作り、アップダウンがある。・・・

続きを読む

2016/02/20

京都の店・かな

何の店やというと、お好み焼きである。ネットで調べると、「祇園ねぎ焼 かな 東店」とある。ねぎ焼きとは、ねぎがたっぷり入ったお好み焼きのことだろう。東店の意味は不明である。・・・

続きを読む

2016/02/20

公的年金の資産運用に思う

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)とは腐れ縁に近い。そこの資産運用に直接関与したことはない。評価する立場からの縁である。独立行政法人の評価委員が馴れ初めだろうか。・・・

続きを読む

2016/02/19

ジュベルシャムスに登る

ジュベルシャムスは大きな山である。地層が西から東に乗り上げたような地形で、先にアップした写真のように東側が切れ落ちている。乗り上げた地層は緩やかなのだが、その西側でも、浸食によって大きな渓谷が形成されている。・・・

続きを読む

2016/02/19

麻布十番の精進料理「いと正」

友人の誘いで飲み会をした。共通の知り合いに予約を任せていたら、麻布十番の店「いと正」を予約したとの連絡がきた。直前になって場所を把握するため検索すると、某サイトで3点だった。・・・

続きを読む

2016/02/18

オマーンのジュベルシャムス山

長らく休んでいたオマーン続きである。オマーンの最大の目的はジュベルシャムスに登ることだった。ジュベルが山で、シャムスが太陽を意味するらしい。ということで、シャムス山である。・・・

続きを読む

2016/02/17

九州の山:藺牟田池の外輪山-2

愛宕神社入口の表示から藺牟田池の外輪山一周口までは10分程度である。愛宕嶽で時間を使ったため(80分くらいかかった)、外輪山一周の時間が忙しくなっていた。時計回りに山王岳から登ることにした。・・・

続きを読む

2016/02/13

九州の山:藺牟田池の外輪山-1

今回の九州でのハイライトは藺牟田池の外輪山だった。藺牟田池の名前は今回の計画まで知らなかった。霧島の西、宮之城の南にある小さな火山である。火口が池になっていて、それを小さな外輪山群が取り巻く。・・・

続きを読む

2016/02/13

九州の山:八重山

見学した工場は宮之城にあった。日本特殊陶業の主力工場でプラグを製造している。元々はナイロン工場だったのを買い取ったとか。そんな宮之城へは川内から入るか、南から入來峠を越えるかである。・・・

続きを読む

2016/02/13

九州の山:野間岳

工場見学のついでに(自主研究ということで輝く株を発見するため)立ち寄ったのは、昨日書いた加世田であり、その西側に突き出た野間半島の主峰、野間岳(591.1メートル)である。・・・

続きを読む

2016/02/13

日本の過疎問題は予想以上-2

交通状況はこの程度にして、次は食糧事情である。といっても、旅行者が食べ物をどう調達するのかという切実な問題から始まる。これは、その地方の老人が潜在的にかかえる問題でもある。・・・

続きを読む

2016/02/12

日本の過疎問題は予想以上-1

九州は薩摩地方に行くチャンスがあった。優良企業の主力工場の見学とディスカッションのためである。当然、ついでだからと、輝く株を探すために鹿児島の西部を中心に小旅行してみた。・・・

続きを読む

2016/02/12

茅場町にカメラマンがたくさん

今日、茅場町(兜町の近く)を歩いていると、とある交差点にカメラマンが群がっていた。「何や」と思った次の瞬間、交差点に中小の証券会社があり、そこに株価ボードが掲示されているのを思い出した。・・・

続きを読む

2016/02/12

公的年金は個別株投資が上手か

という変なタイトルのブログだが、要するに公的年金が個別株投資をやりたがっている。というか、誰かがやらせたがっている。そこで、そんなことを上手にできるのかという主旨のブログである。・・・

続きを読む

2016/02/08

京都の店・柳屋本店

京都でフグを食べた。研究生の時からずっと知っている中国からの留学生がフグを食べたいというので、「じゃあ行こか」となった。京都のフグ屋を知らないので、迷った末に、時々前を通る柳屋本店にした。・・・

続きを読む

2016/02/06

台湾でまたまた臭豆腐を食べる

今回の台湾旅行の目的は「美味いものを食べる」ことにあった。士林の夜市をもう一度味わい、広東料理を食べる。これを予定のコースとしておいた。ついでに北投温泉に泊まることもあった。・・・

続きを読む

2016/02/06

今回の株価下落の要因とは何か

株価は乱高下しているものの、どうも下値を模索しているようだ。依頼原稿を書くために調べたところ、日本経済は少し前から変調をきたしている。某大新聞だけを読んでいる個人は誤魔化されているようだ。・・・

続きを読む

2016/02/05

台湾のバス旅行はまあまあ簡単

台湾への旅行は簡単である。漢字の国で、しかも中国違って簡略文字を使っていないため、日本人にやさしい。台湾のマナーは良く、列を作るので現地の交通機関が使いやすい。表示も進んでいる。・・・

続きを読む

2016/02/04

日銀は果たして眠り猫か走狗か

日銀が市場に与えたサプライズ、すなわち日銀当座預金に対するマイナス金利政策を打ち出した当日は台北にいた。正確には空の上だった。依頼されている記事に、マイナス金利を書かないと仕方ないので、台北で書いた。・・・

続きを読む

2016/02/02

元日生副会長小林幹司さん逝去

台湾から帰ってきたらファックスが届いていた。最近、ファックスで届く連絡はニッセイ関係の訃報以外にほぼない。今回は誰なのかとファックスを見ると、京都は向日市の式場の地図があった。「えっ」と思った。・・・

続きを読む

2016/02/01

去年に引き続いて訪問した台北

去年の1月、学生と一緒に台北を訪問した。台北市内が非常に便利なので、今年も週末を利用して再訪した。去年食べ損なったというか、これまで一度も食べなかった中華の真髄を味わいたかった。・・・

続きを読む

2016/02/01


トップへ戻る